十数年ぶりに行ったら遠望、近景、足下まで大変貌。変わらなかったのは祖国が寒波で震えたら台北は温度が下がり多湿毛毛雨。しかし19日は小雨が霧雨に近い毛毛雨ではなく本気で降り出し防備厳重な華人birderがアホな日本人と嘲笑するような服装だったが防水完備の服装だったがカメラとレンズまでは手が回らなかった。と言うわけで引き潮の頂点にもかかわらずお出ましは悪く、過去にはっいつもうるさいキレンジャクが出ず。オウチュウは季節外れか、これもだめ。
 |
カササギ |
 |
二宮金次郎的birder |
 |
クビワムクドリ |
 |
ハッカ |
 |
クロツラヘラサギもいます |
 |
シマキンパラ♂ |
0 件のコメント:
コメントを投稿