2013年12月17日火曜日

オオアカハラかアカハラのオスか





南北に流れる二本の中小河川の改修された砦のような中洲から午後3時の暮れかかり、鳥見には最悪の条件で対岸の未改修の崖を見た。
未だ空は夕焼け、足元は山陰で日照が遮られ川の西側、つまり一番光が当たらない土手の急斜面の笹原にダイダイ色の鳥がいると数名の方が寫眞を撮ろうとしていた。昼間公園のバラ園の隅で見たアカアハラより頭の色が少し黒い個体がいた。うまく撮れる自信はないが条件を何回も変えて撮ってみた、鳥は移動しヤブに入り込んだり出たり川の流れすれすれのコンクリートの端に降りたりした。
オオアカハラと周囲の地元の方はが如何かな。






0 件のコメント:

コメントを投稿